食べ過ぎ、飲み過ぎについて | 生き生きだより2018年1月号
生き生きだより2018年1月号
組合員の皆様におかれましては、益々ご清祥のことと存じます。
長崎医療共済生活協同組合も、11年目の新年を迎えることができました。
一重に組合員の皆様のお陰と感謝しております。
誠にありがとうございました。
今後とも、長崎医療共済をよろしくお願い申し上げます。
胃の負担

年末年始は、クリスマスに忘年会・新年会とイベントが目白押し!!
ついつい食べ過ぎ・飲みすぎてしまって、体調を崩してしまった・・という人も、多いのではないでしょうか?!
暴飲暴食は、胃に負担をかけるだけでなく、身体の抵抗を低下させる要因にもなります。
なんだか朝起きたら、体がだるかったり、お正月明けに風邪をひきやすくなったり・・体調管理に十分気をつけましょう!!
食べ過ぎ・飲みすぎで、疲れた胃を元気にしましょう
キャベツ、ブロッコリー、ネバネバした野菜(オクラ・長芋・サトイモ・レンコン等)
1日3食にこだわらず、空腹を感じるまで待ちましょう!
おかゆ、軟らかく炊いたごはん、軟らかく煮たうどん! お水やお茶など、水分補給をしましょう!
2018年も、健康に気をつけて、元気に過ごしましょう!!