医療保険てどんな保険? | 生き生きだより2019年3月号
生き生きだより2019年3月号
厳しい寒さも少しづつ和らぎ、時折日差しが暖かく感じられる季節となりました!
しかし、ジグザグ天気で体調を崩してしまうことも・・・??
体調の変化には、十分気をつけましょう!
3月は入学・卒業・就職・転勤と、節目の時期になり『 新生活の準備期間 』 となります!
これまで、親になにかと負担をしてもらっていた学生時代・・・
新たに新社会人となる方は、この機会に自分で管理し、備えておきたい保険について、考えてみてはいかがでしょう!
医療保険てどんな保険?!
今まで病気したこともないし、健康だから大丈夫!と思っていませんか?!
病気やケガは、誰にでも突然起こります。
突然の病気やケガで働けなくなったり、入院すると治療費や入院費などがかかり、経済的負担も大きくなってしまいます。
このように入院したり、手術を受けた場合に給付金が支払われる保険です!
医療保険加入について
医療保険は基本的には、健康な人しか入ることができません。
過去に病気で入院したことがある人の全てが、医療保険に加入できないという訳ではなく、告知書などを元に加入の可否を判断することになります。
年齢を重ねてくると、身体も故障が出てきて、いざ医療保険に加入しようと思ったときには、持病を持っていたり、治療中であったりと加入が難しくなってしまいます。
健康だから大丈夫!ではなく、健康だからこそ万一の時に備えて、医療保険を検討してみてはいかがでしょう!
安心して毎日を送るために、無理のない掛金で病気やケガを手厚く保障する!
長崎医療共済 のパンフレットを一度ご覧ください!