冬に気をつけたい心血管系の疾患 | 生き生きだより2017年2月号
生き生きだより2月号
まだまだ冬!!寒さは絶頂期を迎えます。
皆さま、体調はお変わりないでしょうか?!
寒さと乾燥が一段と厳しくなり、年末にも流行していた風邪やインフルエンザ・ノロウイルスなどの感染症が、ますます増加する季節の到来です。
ご高齢の方の場合、寒さによって心臓や脳の疾患を引き起こす可能性もグッと高まります。
積雪による転倒被害や寒さによって筋肉も硬直し、ケガの危険性も増します。
冬に気をつけたい心血管系の疾患
心筋梗塞
- 多くは胸の真ん中の不快感、痛みが数分以上続き、圧迫感、締め付け感がある。
- 上半身の不快感、腕、背中、首、顎、胃の不快感や痛みがある。
- 代表的な症状は、胸全体が締め付けられるような痛み。
狭心症
- 代表的な症状は、胸全体が締め付けられるような痛み。
- 喉が詰まる感じや歯が浮いた感じ。
- 息切れ、息苦しさ、原因不明の冷や汗、吐き気、めまいがする。
かかりつけ医