『がん』ついて | 見なきゃ損!!2月号
見なきゃ損!2月号
寒さが身に染みる季節となりました。体調を崩されていませんか?
風邪やインフルエンザに注意し、十分な栄養・睡眠をとって元気に過ごしましょう♪
さて、今回は「がん」についてのお話です。
長崎県がん現状
がん昭和56年から、日本人死亡原因トップとなっています。 特に、長崎県昭和54年に死因第1位となって以来増加を続け、平成27年本県死亡者数16,855人 うち、がん死亡者数4,808人(約3人に1人)で、死亡率全国ワースト10位となっています。
医療の進歩により、早期に治療すれば多くのがんで治癒する可能性が高くなっています。
がん検診を受診し、早期発見に努めることが重要です。
平成26年がん検診受診率(%)▼ | 胃がん | 肺がん | 大腸がん | 子宮がん | 乳がん |
---|---|---|---|---|---|
長崎県 | 10.2 | 20.8 | 18.3 | 41.4 | 28.1 |
順位 | 27位 | 26位 | 32位 | 13位 | 27位 |
全国(率) | 9.3 | 16.1 | 19.2 | 32 | 26.1 |
(地域保健・健康増進事業報告)
大腸がんシュミレーション
入院日数は昔と比べると短縮傾向にありますが、長崎医療共済なら1泊2日の入院1日目から保障!
もしもの時の備えに、ご加入を検討されてみませんか?