インフルエンザについて | 見なきゃ損!!2019年1月号
見なきゃ損!2019年1月号
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
今月のテーマ 『インフルエンザ』について
1.こんな症状に要注意!
◆38℃以上の発熱
◇頭痛
◆関節痛
◇全身倦怠感、筋肉痛など
※ 比較的急速に症状が現れます。
◇頭痛
◆関節痛
◇全身倦怠感、筋肉痛など
※ 比較的急速に症状が現れます。
2.早めの予防・対策を!!
◆ワクチン接種。
◆外出後にはしっかり手を洗いましょう。
◆適切な湿度を保ちましょう(加湿器など)。(50~60%)
◆十分な休養とバランスのとれた栄養摂取。
◆日頃から体の抵抗力を高めましょう。
◆外出後にはしっかり手を洗いましょう。
◆適切な湿度を保ちましょう(加湿器など)。(50~60%)
◆十分な休養とバランスのとれた栄養摂取。
◆日頃から体の抵抗力を高めましょう。
3.ポイント
咳・くしゃみ・唾などから感染します。
菌を拡散させない為に、患者本人や周囲の人が共にマスクを着用することが大切です。
菌を拡散させない為に、患者本人や周囲の人が共にマスクを着用することが大切です。
4.こども共済お支払い例
『 インフルエンザ/2日間入院/男の子 』 病気入院共済金:日額8,000円 × 2日間
16,000円 お支払い
16,000円 お支払い
※ 1月下旬頃から2月上旬頃までがピークです!! また、お子様ではまれに急性脳症、高齢の方や免疫が低下している方では肺炎を伴うことも!!
~ 万が一に備えて長崎医療共済を検討しませんか? ~
ぽぽこからのお知らせ
イメージキャラクタ-『ぽぽこ』は、お陰さまで誕生1周年を迎えました!! 今後ともどうぞよろしくお願い致します。