こどもの入院にも対応 【見なきゃ損 6月号】
見なきゃ損 6月号 こどもの為の共済保障
今年もジメジメする梅雨の季節がやってきました(-_-)
我が家の狭い部屋を洗濯物が埋め尽くす日々に・・・
皆さんも、これから食中毒に気を付けて過ごしてくださいね。
食中毒と言えば、ネットで 『 子どもの入院で多い病気は何ですか?』 と、質問されているお母さんがいました。
12歳までの子どもにおいて肺炎・腸管感染症による入院が多いとのご回答。
腸管感染症の平均入院日数は5日間だそうです。
ご家庭でどんなに衛生面に気を付けていても、人と接することがある以上心配はつきものですね。
そんな、もしものときに備えて長崎医療共済をご検討してみませんか?
たとえば満14歳までのお子様の保障としては・・・
お支払事例
腸管感染症で5日間入院されたとき
病気入院共済金日額 8,000円 × 5日間
お支払合計 40,000円
スポーツクラブ活動の練習中に
足首捻挫で4日間通院をされたとき
こども通院共済金日額 2,000円 × 4日間
お支払合計 8,000円
医療費負担のサポートに・・・
長崎医療共済は、0才~満69才までの方が加入できる生存型医療共済です。
三大疾病の保障もついています!!
0~14歳まで | 月掛金 1,000円 入院日額 8,000円 通院日額 2,000円 |
15歳~59歳まで | 月掛金 2,000円 入院日額 8,000円 + 手術保障 5万・10万・20万 |
※年齢により、保障内容が異なります。詳しくは、組合事務局まで、お問い合せください。
フリーダイヤル 0120-927-966